SSブログ

ウィズ君 サイレンサー折れ応急処置 [ウィズ君]

先日恒例のツーリングに行ってきました。

その際にCB400SBと一緒に走る機会があり遊んでいたら今付けてるBW'S100用のメーターを普通に振り切ってました。
メーターギアーを10インチ用のままで13インチに変えたので元々よりもメーターも進みづらくなっていて純正に比べると逆パニックメーターになっていてもそれなので思ってたよりもこのエンジン最高速が出る仕様になってるみたいです。
その内機会があればメーターの動画でも撮ってみたいと思います。

それはいいのですがまた?サイレンサー壊れました!
20200317_041004156_iOS.jpg

今回はこんな感じでパンチメタルの所とテールエンド?の所が折れてます。
今回の壊れ方で思ったのですが元々パンチメタルの所がきっと折れていたんですね、それでサイレンサーバンドに負荷がかかって折れるって感じだったのではないでしょうか?
折れてる所をあてがってみるもほぼ奇麗に繋がらない位にボロボロで溶接でもまともに治らなそうなので今回は応急処置的な修理で金銭的に余裕出来たらサイレンサーは新しい物と交換しようと思います。
20200317_064336957_iOS.jpg

という事で簡単に溶接してブラインドリベットで元に戻して終了です。
元々使われてたリベットがツバの大きい物だったのですが手持ちは通常の物しかなかったので見た目が変わってます。
まぁ~これでしばらくは多分大丈夫でしょう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

BW'S 色々 [ウィズ君]

今日はウィズ君の色々やっていきます。
まずは先日仮でやったアンコ抜きがいい感じだったので仕上げます。
20200306_034054714_iOS.jpg

再度シートの表面をめくって凸凹だったウレタンをダブルアクションのサンダーで80番のペーパー付けてなだらかにしました。
20200306_035954221_iOS.jpg

そして元に戻してシートは完成です。
前と違って表面に凹凸も無くいい感じです、純正の段付きシートはあまりに滑るのでレザーの張替えを考えてますが今のところいかにも社外って感じのレザーしか無くてどうしようかな?あんまり社外っぽく成ったら純正に変える意味ないしと悩み中です。

次の作業はツーリングでBW'Sにもトップケース付けれるようにキャリアとGIVIのベースを取り付ける予定なのですがその前段取りの作業です。
某オークションで入手したGIVIのベースの金物が若干錆び始めていたので磨いて塗装します。
20200306_031602721_iOS.jpg

塗装はこのローバルスプレーです。
これは亜鉛メッキ(どぶ付け)の金物の切断面等に使う錆び防止のスプレーで先日知り合いにもらい持ってたので普通の塗装よりもいいかな?と思いこれを使うことにしました。
20200306_031550711_iOS.jpg

うちの引き込み柱に最初からなぜかぶら下がってる針金?Ⅳ線?に引っかけて塗装しました。
この金物は純正品ではなく前オーナーの自作品です。

そして塗装が乾くの待ってる間に先日インマニ交換でキャブの位置が変わり燃料ホースと負圧ホースが短くてぱっつんぱっつんなのでそれを変えていきます。
20200306_014323603_iOS.jpg

カウル類を外し新しくホースを引いていきます。
20200306_015328605_iOS.jpg

こんな感じに引き回しました。
キャブをこの仕様にしたデメリットなのですがスローやメインのジェット交換が基本この状態にしないとやりづらいのでついでにキャブセッティングを変更します。
前回スロージェットを50番にしていたのですがまだかぶって無いので55番にアップします。
50番でも問題は無いのですが私はスローは少しでも燃料濃いめにしてエンジンを冷却したいと思っていつもスローがかぶらない程度の限界まで大きいものにしてます。
後ハーフスロットル手前で若干薄い傾向が有ったのでニードルを80Bクリップ一番上から68Cのクリップ真ん中に変更しました。
そしてカウル類を元に戻してキャリアを取り付けて行きます。
20200306_025812355_iOS.jpg

キャリアは某オークションでなぜか純正新品よりも大半が高く売ってる事に気付き普通にヤマハ純正部品で購入しました。
20200306_030745621_iOS.jpg

純正なので何も問題無く普通に取りつき先ほど塗装した金物を使ってトップケースのベースの取り付けです。
20200306_042557677_iOS.jpg

ベースも無事に取り付きトップケースを載せてみました。
これでツーリングでお土産を買っても持って帰るのに困りません、去年のシーズンは持って帰れないかも等あって買いたい物を買えなかったりとか有ったのでこれで安心です。

作業を終了にしてキャブセッティングの様子を見る為に知り合いの所に行ってきました。
結果から言えばアイドリング時のかぶりはまだ出なくチョット薄かったハーフスロットル手前辺りは改善されました。
全開時は若干濃い感じがするのですがとりあえずはこのままで様子を見ることにします。
機能するようになったパワージェットが全開時濃くしてる元かもな~とか考えてはいるんですけどね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

BW'S 滑るシート [ウィズ君]

先日交換したノーマルシート(段付き)ブレーキング時めちゃめちゃ滑って怖くてまともに乗れません

現状仕方ないので出来るだけ前に腰掛けヒザをカウルに押し当て滑るのを抑えてる状態。

もちろん付けてから何もしてないわけではなくシートの滑り止め(ケミカル材)等試してみましたが変わりません。

これなら交換前の社外のシートの方が滑るけどマシな感じです。

と云う事で今回は試しに社外のシートをアンコ抜き(仮)してみようと思います。
なぜ仮なのかは後で説明します。
早速作業を始めます、まずはシートの皮を留めてるステップルを外し皮をめくる
のちに中のスポンジ?ウレタン材を削っていきます。
20200303_075634648_iOS.jpg

大体こんな感じに削ってみました。
使ったのはサンダーにサンディングディスク?という紙やすりの様な物がいっぱいついたヤツで番手が60番のやつです。
そこで最初に言ってた(仮)はなぜか?というと今回はコノ削りで終わりにするからです!
20200303_081656813_iOS.jpg

表面の皮?を元に戻してタッカーで止めてて行きます。
20200303_081717591_iOS.jpg

一応終了
ウレタン材の削りが適当なので凸凹が表面に出てます。
なぜこんなに適当なのかというとどのくらいにしたらいいかわからないので試しにやってるからで正に仮なのです。

多分こちらの社外シートは大丈夫だと思うのですが
これでしばらく試乗してみてまだ前に滑っていくなら削りますし問題が無ければ凸凹をならして仕上げる予定です。

余談ですがこの後指がしばらくプルプルふるえて細かいことが出来ませんでしたwシートを張る時の力が思ってた以上に私の体力では厳しかったみたいですwww
以上今回の作業は終了です。
後日結果報告します、ではではm(__)m

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

BW'S またチャンバー壊れた [ウィズ君]

去年の夏三浦半島にツーリング行った時に壊れて交換したサイレンサーの固定バンドまた折れました
20200218_034938556_iOS.jpg

20200218_034935756_iOS.jpg

20200218_034941957_iOS.jpg

この様に見事に断裂してます。
おそらくですがバンドとチャンバー本体の間のねじれたアルミのステーでは振動を抑えきれずバンドの根本が絶えれなくなって断裂というパターンなのだと思いますが
こんなに短期間で折れるという事は新品のバンドを購入して同じように修理してもまた短期間で壊れることが確定してる様なものなのでどうしようか考えた結果汎用の鉄製のステーを作って溶接してやる事にしました。
20200218_040301548_iOS.jpg

という事でまずはステー作りからです。
万力を使って汎用ステーをL字に折り曲げて溶接部分の形を作り塗装を削り取りました。
20200218_041920453_iOS.jpg

そしてこの様に溶接。
しばらく溶接作業する予定なく本当は溶接作業はしたくなかったのですが壊れてしまったので仕方ないです。
というのも溶接の面を持ってないのでいつも目を保護するためにサングラスを使ってるのですがそれだと顔を日焼けするので溶接作業は好きじゃないのです。
20200218_042948526_iOS.jpg

丁度前回ビーノ君のマフラーの時に使った耐熱の塗装が余ってるのでそれ度塗装して。
20200218_043925186_iOS.jpg

固定して完成です。
これで今までよりもかなり強度は上がったので大丈夫かと。
結構チャンバー本体も錆びが出てきてますね。


余談ですが先日作り変えたインマニの効果なのか排気温度が上がったようでエキマニ部分が今までと違いかなり焼けるようになったので気が向いたらチャンバー本体のサビ取りと塗装もやろうと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

BW'Sのインマニ作成(その3) [ウィズ君]

下準備の終わった手作りインマニ!今日は早速付けたいと思います。
まずは今付いてるインマニを外して
20200215_061617165_iOS.jpg

20200215_061608724_iOS.jpg

リードバルブを外してみたら丁度交換時期だったようです。
先が欠けてなくなってます!っていうかこのリードバルブ何度かツーリングに行ったのと近所のコンビニに行くのに使ってる位でいくらも走って無いのにこんな状態では通勤等に使ってる人だとダメですね
2~3か月に一度交換とかになりそう。
20200215_044122016_iOS.jpg

今までのを外したらそのまま新しいインマニを取り付けて
先日キャブ側を加工すると作業を保留にしてた負圧コックのホースの取り付け場所を作成
赤丸の所がその負圧コックの負圧を取る為に作った場所です。
20200215_024821903_iOS.jpg

スロットルを全開にしてのぞき込むとこんな感じでストレートに吸い込めるようになりました。

インマニを変えたついでにスローを45から50に変えました。
カウル類を組み上げる前に試乗してみるとハーフスロットルまでは調子よくレスポンスも低速トルクも上がった感じですが全開時にめちゃくちゃかぶってます。
メインジェットを178から150番に落として試乗するもほとんど変わらずかぶってます。
インマニ変えただけでそんなに変わるものなのか?不安になり網付きのファンネルをかぶしてみるとやはり症状が悪化したのでかぶってることは間違いない様です。
仕方ないので思い切って130番にすると若干かぶり気味ですがかなり良くなりました。
出してきた中に125番が有ったのでそれに変えたら濃いめですがいい感じになって来たので今回はとりあえず125番で様子を見ることにしました。

今までよっぽどふんずまり状態で吸入時の流速が低かったようで50番手近くメインジェットが小さくなり普通の感じになりました。
走行フィーリングもかなり低中速が良くなり今までパワージェットが吹いてなかったのですが普通に吸うようになりました。
まだ高速時のテストは出来てないですが今回の改造は正解だったみたいです。

今回吸気系の見直しでメインジェットが50番手分も変わり結構勉強になりました。
ちなみに最終的にスロー50メイン125でニードルは80B真ん中です。
それにしてもウィズ君の使ってたリードバルブがこの状態だとビーノ君ほ方はもっとひどいかも!早めに今回使おうと思って使わなかったステージ6の8枚リードバルブに交換しないと。

それでは今回はこんな感じで終わりにします。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。